ビュー:

組織のクラウド環境を包括的に可視化し、潜在的なセキュリティ脆弱性があるクラウドアセットを特定します。

[Attack Surface Discovery]は、接続されたクラウドアカウントからのデータに基づいて、環境内のさまざまなアセットを検出します。Trend Vision Oneは、各クラウドアセットを分類し、リスクスコアを割り当てます。[Attack Surface Discovery][クラウドアセット]セクションは、クラウドアセットの統合された概要を提供し、潜在的な脆弱性を迅速に特定し、リスクを継続的に評価および優先順位付けするのに役立ちます。
次の表で[Attack Surface Discovery][クラウドアセット]セクションで利用可能な処理を説明します。
処理
説明
クラウドアカウントの追加
  • 追加のクラウドアカウント接続を設定するには、 [クラウドアカウントを追加] をクリックします。
すべてのクラウドアセットの概要を表示
  • [クラウドアセットの概要]グラフにカーソルを合わせると、各対応クラウドプラットフォームごとの月別検出クラウドアセットの合計が表示されます。
  • 場所ごとにグループ化されたクラウドアセットのマップを表示します。
  • クラウドアセット検出に寄与するデータソースのステータスを表示します。
クラウドアセットの検索
  • クラウドアセットを名前で検索します。
  • フィルタを追加するには、 [フィルタ] をクリックします。
  • [クラウドアセットリスト] セクションで、クラウドアセットの種類をクリックしてリストをフィルタします。
クラウドアカウントをグラフィカルに表示する
  • クリッククラウドリスクグラフをクリックすると、各クラウドアカウントのクラウドアセット間の関係が視覚化されます。
注意
注意
この機能は地域によって利用できない場合があります。
レポートのエクスポート
  • リストに現在表示されているクラウドアセットのレポートを生成するには、 [エクスポート] をクリックします。
アセットの詳細を表示する
  • クラウドアセットプロファイルの追加詳細を表示するには、任意のクラウドアセット名をクリックしてください。