ビュー:

アセットグループの作成方法とエンドポイントアセットへのアセットタグの割り当て方法を学びましょう。

手順

  1. Service Management[Asset Group Management]に移動します。
  2. [Asset Group Management]画面で、[開始する]をクリックして最初のアセットグループを作成します。
  3. 組織ノードにカーソルを合わせ、add_icon=cf892c2f-1a1f-4d22-848f-023067e4a507.png アイコンをクリックしてアセットグループを追加します。
    注意
    注意
    詳細については、アセットグループの作成をご覧ください。
  4. 名前を入力し、グループ内のアセットにアセットグループタグの値を割り当ててください。
  5. アセットグループタグの値を割り当てるか、ドロップダウンリストから既存の値を選択してください。
    注意
    注意
    タグ値は一意でなければなりません。他のアセットグループで既に使用されていないタグ値のみを選択できます。
  6. アセットグループの[説明]を入力してください。
  7. [保存] をクリックします。
  8. [Cyber Risk Exposure Management]Attack Surface Discoveryに移動します。
  9. [Manage Tags ]画面を開きます。
    ヒント
    ヒント
    次の操作で[Manage Tags]画面を開くことができます:
    • アセットリストから1つ以上のアセットを選択し、[Manage Tags]をクリックしてください。
    • アセットプロフィール画面でアセットの名前にカーソルを合わせ、[Custom Tags]タブを選択し、[Manage Tags]をクリックします。
    • 特定のアセットプロファイルに移動し、サイドバーの[Manage Tags]をクリックします。
    • [Endpoint Security]Endpoint Inventoryに移動し、利用可能なエンドポイントのいずれかを選択して[Manage tags]をクリックします。
  10. [Available tags]リストの[Manage Tags]画面で、グループに割り当てた利用可能なアセットグループタグ値のいずれかを選択します。
  11. タグを[Tags assigned to all selected assets]に移動するには、右矢印をクリックしてください。
  12. [保存] をクリックします。
    注意
    注意
    詳細については、カスタムアセットタグを参照してください。
  13. [Cyber Risk Exposure Management][Compliance Management]に移動します。
  14. [概要]タブで、[View asset group pass rates]をクリックします。
    [Asset Group Pass Rates by Framework or Standard]ウィンドウが表示されます。