ビュー:

Trend Vision OneをFoundation Servicesリリースに更新する影響を考慮してください。

次の表は、更新前に注意すべき点を示しています。
重要
重要
  • 更新後のタスク:
    • 新しいUser Accountsアプリでユーザアカウントが正しいアクセス権限と役割を持っていることを確認し、役割の競合を解決してください。
    • Identity Providersアプリでアイデンティティプロバイダ (IdP) 接続を確認または確立してください。
注意点
説明
恒久的な更新
一度開始すると、更新を元に戻したり停止したりすることはできません。
ビジネスレベルの移行
移行は各コンソールのビジネスレベルでのみサポートされています。
更新中の通信中断と強制サインアウト
更新プロセスが開始されると、Trend Vision Oneコンソールにアクセスするすべてのアソシエイトとの通信は一時的に終了します。トレンドマイクロは、更新を開始する前にすべての進行中のタスクを完了することをお勧めします。
更新が完了した後、システムに再アクセスする前にユーザアカウントを更新する必要があるかもしれません。アカウントの更新が必要な場合、影響を受けるユーザはアカウント更新の手順が記載されたメール通知を受け取ります。
ユーザアカウントのサインイン認証情報の更新が必要です
Foundation Servicesリリースに更新した後、プライマリユーザアカウントの所有者はサインインアカウントを有効で未使用のメールアドレスに更新する必要があります。アカウント所有者はパスワードをリセットし、該当する場合は多要素認証 (MFA) の認証情報もリセットする必要があります。
すべてのTrend Vision Oneローカルアカウントは、パスワードをリセットするためのリンクが記載されたメールを受け取り、該当する場合はMFA認証情報も受け取ります。
注意
注意
Trend Vision Oneアカウントに関連付けられたメールアドレスが以前にTrend Cloud Oneアカウントで登録されていた場合、アカウントとサインイン認証情報が統合されます。ユーザはTrend Cloud Oneにサインインするために使用したのと同じ認証情報でTrend Vision Oneにサインインできます。
更新後、SAMLアカウントおよびSAMLグループアカウントのユーザは、管理者がIdentity Providersで必要なアイデンティティプロバイダを構成し、ユーザがサインインメールアドレスを確認するまでTrend Vision Oneにサインインできません。
ライセンスされたトレンドマイクロソリューションへのSingle Sign-On (SSO)
Foundation Servicesリリースに更新した後、プライマリユーザアカウントはTrend Vision Oneで利用可能なコンソールリンクから、すべてのライセンスされたトレンドマイクロクラウドサービスにSSOを介して自動的にサインインできます。
セキュリティ上の理由から、これらのコンソールリンクはプライマリユーザアカウントにのみ表示されます。更新後に作成された新しいアカウントを含む他のTrend Vision Oneユーザは、通常のサインイン画面を介して外部コンソールにアクセスする必要があります。
注意
注意
接続されているオンプレミスソリューションへのアクセスには常に手動でのサインインが必要であり、Trend Vision Oneアプリの表示権限を持つすべてのユーザはリンクを表示できます。
エンドポイントエージェントの帯域幅使用量
現在トグルベースのEndpoint Inventoryアプリを使用している場合、エンドポイントはFoundation Servicesリリースおよびエンドポイントセキュリティの新機能にアクセスできるようにするための更新パッケージを自動的にダウンロードします。ダウンロードパッケージのサイズは、エンドポイントの構成によって最大61MBになることがあります。
このプロセス中にエンドポイントエージェントが消費する帯域幅の量を制御するには、コンソールを更新する前に帯域幅制限の設定を構成してください。
他のトレンドマイクロ製品を更新中
Foundation Servicesリリースに更新した後、既存のすべての製品接続は[Product Instance]アプリに表示されたままです。
Trend Vision Oneを更新した後、他のトレンドマイクロソリューションを更新するには、Product Instanceを選択して手動で更新を開始してください。