インタラクティブなウィジェットとテーブルビューを使用して、Cloud Security Postureでクラウドプロジェクトの概要を取得します。
[All cloud projects]はプロジェクトの定義と管理を可能にし、リスクイベント、誤設定、潜在的な攻撃経路を含むさまざまなアプリケーションに使用されるクラウドプロジェクトの可視性も提供します。
[クラウド概要]タブは[クラウドのセキュリティ状態]内にあり、接続されたクラウドアカウント内のクラウドプロジェクトに関する主要な情報を要約したウィジェットを表示します。概要には、以下のカテゴリでプロジェクトの内訳が表示されます:
-
リスクイベント
-
保護
-
セキュリティ状態
-
潜在的な攻撃経路
-
リスクのあるアセット
ウィジェット
|
説明
|
リスクイベント
|
クラウドアセットに関連するすべてのリスクイベントの内訳を表示します。
|
保護
|
過去30日間に発生した脅威アラートとXDRアラートの数、および過去24時間の変化を表示します。
|
セキュリティ状態
|
AI関連のクラウドVMs、コンテナイメージ、およびサーバーレスアセットで検出された脆弱性を表示します。
|
潜在的な攻撃経路
|
検出された潜在的な攻撃経路の合計とグラフィカルな表示を示します。
|
リスクのあるアセット | 次のタイプ別に分類された高リスクのクラウドアセットの数を表示します:
|
インターフェースから[Widget View]と[Table View]を切り替えます。
テーブルビューには、すべてのプロジェクトに関する以下の情報がデフォルトで表示されます。また、特定のプロジェクトを検索することもできます。
表
|
説明
|
すべてのクラウドプロジェクト
|
すべてのクラウドプロジェクトに関連するリスクと脅威の内訳を表示し、次の情報を含みます:
テーブルの概要は、クラウドアセットの詳細とともにリアルタイムで24時間ごとに更新されます。
|