ビュー:
重要
重要
ポリシーを作成している場合は、画面を離れる前に設定を保存してください。保存せずに画面を離れると、変更が破棄されます。
スケジュールは、Endpoint Security Policiesで特定のセキュリティ設定を構成するためのリストを作成できるポリシーリソースです。最大50のスケジュールを追加できます。
スケジュールはアンチマルウェアのスケジュール検索機能で使用されます。

手順

  1. [エンドポイントセキュリティ][Endpoint Security Configuration][ポリシーリソース][スケジュール] の順に選択します。
  2. スケジュールを作成または編集します。
    • 新しいリストを作成するには、[スケジュールを追加] をクリックします。
    • 既存のスケジュールを編集するには、スケジュール名をクリックして、[一般] に移動します
  3. スケジュールの名前と説明を入力します。
  4. [開始日] を指定します。
    開始日は、スケジュールが発生する最も早い日付を制御します。設定によっては、スケジュールが開始日に実行されない場合がありますが、開始日以降に頻度条件が満たされた最初のタイミングで実行されます。
    例えば、開始日が2月15日に設定されているが、頻度が20日の毎月の場合、スケジュールの最初の実行は2月20日です。
  5. [頻度] を指定します。
    • 毎日: スケジュールは1暦日ごとに1回発生します。
    • 毎週: スケジュールはカレンダー週ごとに1回発生します。
    • 毎月: スケジュールはカレンダー月に1回発生します。
    1. [毎週]を選択した場合、スケジュールを実行する日を[オン]で指定してください。
    2. [毎月]を選択した場合、スケジュールを実行する数値[日]を指定してください。
      月の日数が選択した日より少ない場合、スケジュールはその月の最終日に実行されます。例えば、31を選択した場合、スケジュールは4月30日に実行されます。
  6. [開始日時] を指定します。
    開始時刻はスケジュールが実行される時間を決定します。
  7. [タイムアウト] を指定します。
    タイムアウト設定は、予定されたタスクが時間通りに開始されなかった場合に失敗とするタイミングを決定します。
  8. [保存] をクリックします。