ビュー:

Operations Dashboard のアカウントプロファイルには、ユーザアカウントのリスクスコア、クラウドアクティビティ、およびデバイスの関連付けの詳細が表示されます。

  • アセット名にカーソルを合わせると、現在のリスクスコアやアカウントに関する重要な情報が表示されます。資産の重要度、および重要プロフィールタグ。アカウントの重要度を手動で変更するには、 [重要度を変更]をクリックし、重要度のソースとして [カスタム]を選択し、資産の重要度を選択します。
  • 処理アイコン (options=ddb0b67f-0654-4aa5-8bc7-48ec554c5448.png) をクリックして、選択したアセットの処理にアクセスします 。このメニューを使用して、アセットリスクグラフを表示したり、アカウントを除外リストに追加したり、対応処理を行います。
次の表では、[アカウントプロファイル] 画面で使用できるタブについて説明します。
重要
重要
Attack Surface Risk ManagementにCreditsが割り当てられていないXDRセンサーのエンタイトルメントをお持ちのお客さまは、 [リスク診断] タブの [リスクスコア] ウィジェットの表示と、 [デバイス] および [アセットプロファイル] タブの表示のみが可能です。
タブ
説明
アカウントのリスク評価では、アクティビティデータがいくつかのウィジェットに表示されます。
  • [リスクスコア]: ユーザの過去30日間の行動およびクラウド活動の評価
    注意
    注意
    ユーザのリスクスコアは4時間ごとに計算されます。
  • [リスク指標]: ユーザアカウントが攻撃に対して脆弱であることを示す可能性のあるイベントのリスト
  • [アカウントアクティビティ (場所別)]: ユーザアカウントがアクセスされた場所の地理的表示
注意
注意
にアップデート済みのお客様は、 Foundation Servicesのリリースの場合、 [リスク診断] タブを使用できるのは、 [アカウント] アセットの表示範囲を持つユーザのみです。
アセットリスクグラフ
アセットリスクグラフは、環境内の他のアセットへの資産の接続を示します。
  • アセットリスクグラフで任意のアセットをクリックすると、アセットの重要度、重要なプロファイルタグ、リスクインジケータなどの詳細が表示されます。
  • 矢印のラベルをクリックすると、接続の最初と最後など、関係の説明が表示されます。
アセットの重要度を手動で変更するには、 [重要度を変更]をクリックし、重要度のソースとして [カスタム]を選択し、アセットの重要度を選択します。
パブリッククラウドアプリのアクティビティ
アカウントのパブリッククラウドアプリのアクティビティは、いくつかのウィジェットに表示されます。
  • [Sanctioned / Unsanctioned Public Cloud App Access]: ユーザまたはデバイスが承認済みまたは不承認のパブリッククラウドアプリにアクセスする頻度を示します
  • [Reputation of Visited Public Cloud Apps]: ユーザまたはデバイスが特定の日にアクセスしたパブリッククラウドアプリの数と、そのアプリの評判の割合を表示します
  • [Public Cloud App Usage by Category]: ユーザまたはデバイスがアクセスしたパブリッククラウドアプリのカテゴリを表示します
  • [Account Activity]: ユーザアカウントがパブリッククラウドアプリにアクセスした場所の地理的表現
デバイス
ユーザがアクセスしたデバイスと各デバイスのリスクスコア
デバイス名をクリックすると、デバイスプロファイル
アセットプロファイル
アセットに関する詳細情報には、アセットの重要度やアセットに割り当てられた事前定義されたプロファイルタグ、サードパーティタグ、および組織によって作成されたカスタムタグの完全なリストが含まれます。事前定義されたタグの値を変更するには、タグの横にある編集アイコン (edit_icon=GUID-1F1D1164-5310-4D6D-ACD0-6049C86960AF.png) をクリックします。アセットのカスタムタグを変更するには、[Manage Tags] をクリックします
アセットの重要度を手動で変更するには、 [重要度を変更]をクリックし、重要度のソースとして [カスタム]を選択し、アセットの重要度を選択します。