選択したデバイス、インターネットに接続するアセット、ユーザアカウント、クラウドアプリ、またはクラウドアセットに関する詳細情報を表示します。
アセットプロファイル画面は、選択したアセットが組織の攻撃領域リスクに与える影響をよりよく理解するための情報を提供します。この情報により、サイバーリスク指標を低減するための情報に基づいた行動を取ることができます。
[Attack Surface Discovery]でアセット名をクリックして、アセットのプロフィール画面にアクセスします。[Dashboards]で[Top High-Risk Users]または[Top High-Risk Devices]ウィジェットのアセット名をクリックして、アセットのプロフィール画面にアクセスします。
アセットのリスクイベントを表示する際、ケース列の数字をクリックして、指定されたリスクイベントに関与する現在のケースを表示します。オプションアイコン (
) をクリックして、リスクイベントの新しいケースを開くか、既存のリスクイベントにケースを追加します。

アセットプロファイル画面に表示される情報は、選択したアセットの種類によって異なります。次の表では、各アセットの種類について説明します。
アセットの種類
|
説明
|
||
選択したデバイスに関するリスク情報を表示します。
|
|||
選択したインターネット接続ドメインに関するリスク情報を表示します。
|
|||
選択されたインターネットに面したパブリックIPアドレスに関するリスク情報を表示します
|
|||
選択したユーザアカウントに関するリスク情報を表示します。
|
|||
選択したサービスアカウントに関するリスク情報を表示します。
|
|||
選択したパブリッククラウドアプリの評価情報を表示し、アプリを手動で
承認したり、クラウドアプリを検索したりできます
|
|||
選択された組織管理の接続済みSaaSアプリに関するリスクおよびアクティビティ情報を表示します
|
|||
選択したローカルアプリのリスクおよびアクティビティ情報を表示します
|
|||
選択したクラウドアセットに関するリスク情報を表示します
|